Customer’s Voice お客様の声

可愛い似顔絵の刻印を!

名古屋栄店 結婚指輪物語 2025年2月6日
可愛い似顔絵の刻印を!のサムネイル

結婚指輪物語
オーダーならでは!全てにこだわって。

今回は、お造りやデザインなどから内側の刻印まで、とことんこだわって頂きましたお二人のご紹介です。

 

TANZOは、2種類の鍛造法からお造りを選んでいくことが出来ます。

職人がいちから手造りする【職人鍛造】と、プレス機を用いつつ強度を上げ、職人が仕上げる【HARD鍛造】。強度や造形の自由度・コンセプトなど、どちらもそれぞれ魅力のある造りです。今回のお二人も、非常に悩んで頂きました。(はじめのご成約時には、どちらか確定できなかったほどです!)

 

どちらの鍛造法にするか悩んでいただきつつ、まずは【ご入籍指輪】からお造りをスタート!

ご入籍指輪は、シルバー鍛造のリングとなっており、日々着けて着用感をご実感頂くことで、よりしっくりくるつけ心地のご結婚指輪造りへ繋げていくことが出来ます。

また、着用していただきながら、サイズはもちろん『デザインをどうしようか?』『S字のウェーブにしようか?ストレートにしようか?』なども再度お考え頂くことも出来ます。

鍛造法の造りからデザインのところまで、様々にお悩み頂いていたお二人には、ぴったりのアイテムでございました!

 

お試し期間を経て、いざご結婚指輪のお造りへ!

再度ご来店頂いたお二人は、またサンプルをお手に取りながら、デザインのご相談をさせて頂きました。『好みはエッジかな?範囲は…』『ダイヤもほしいけど、おそろい感も…』そんなお二人のお話をお伺いしながら、『エッジは同範囲で、ダイヤは少し小さめに。そうするとマットのおそろい感も感じられるかと思います!』とご提案もさせていただきつつ、デザインが確定していきます。

悩んでいたお造りは、【職人鍛造】となりました。ひとつひとつの手作り感や、お二人の指輪を同じ地金から造る“共地金”など、職人の技を感じられる鍛造法です。

 

また、お二人から『オリジナルの刻印を入れられますか?』とのご質問も!

もちろん、可能でございます!!

お二人に描いていただいたラフ画を元に、データ化して打刻ができます。

『ホクロがチャームポイントなので、必ず入れたいです!』とお伺いしましたので、しっかりと刻印に反映されるよう、職人と確認を取りながら加工を進めました。

こうして、とってもかわいい似顔絵の刻印の完成です!

小さくとも、お二人らしい楽しげな表情がしっかりと表現されました♪

 

お造りからデザイン、内側の刻印まで、とことんこだわって頂いたお二人の、唯一無二のご結婚指輪。

『指輪の色や加工方法も様々で自由度が高い点がTANZOさんの最もおすすめのポイントです!』といって頂けたのも、とても光栄でございました!